全国 札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

第3回 人と麦と音 -品川音楽祭-|10月25日(土)本照寺で開催!クラフトビールと音楽でつながる秋のフェス

人と麦と音 -品川音楽祭-

品川・新馬場の本照寺で開催される「第3回 人と麦と音 -品川音楽祭-」は、音楽とビールで人々がつながる地域発のカルチャーフェスティバル。江戸時代から宿場町として栄えた品川を舞台に、地元やゆかりのあるアーティストが出演し、心地よい音楽が流れる空間を演出します。会場にはピザやカレー、クラフトビールなど個性豊かなフードブースも登場し、親子連れや海外からの来場者まで誰もが気軽に楽しめるアットホームな雰囲気。秋の午後を音楽と香ばしい麦の香りに包まれて過ごしてみては。

日程

2025年10月25日(土)
人と麦と音 -品川音楽祭-

時間

10時〜18時

会場

本照寺(東京都品川区北品川2-20-14)

【アクセス】京急線「新馬場駅」北口より徒歩3分。駅からアクセスしやすいロケーションで、境内全体が会場となります。

入場料

無料

主催者

人と麦と音実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://hitotomugitooto.com/2025/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

品川×大田 旧東海道でつながるまち WAKU☆WAKUラリー|10月15日(水)〜11月30日(日)旧東海道〜大森エリアで開催!

品川×大田 旧東海道でつながるまち WAKU☆WAKUラリー

旧東海道から大森エリアを舞台に、品川区と大田区が連携して開催するスタンプ&クイズラリー「品川×大田 旧東海道でつながるまち WAKU☆WAKUラリー」。参加者は専用ラリーシートを手に、各地に設置された6カ所の“重ね捺しスタンプ”を集めながら、クイズポイント8カ所の問題にも挑戦!スタンプをすべて重ね捺すと、しながわ観光大使見習い「ハタチの龍馬」と大田区キャラクター「はねぴょん」が描かれた浮世絵風のポストカードが完成します。全問正解者の中からは、両区の名産が詰まった「品川×大田お土産BOX」が抽選で当たるチャンスも。歴史ある街並みを歩きながら、遊び心いっぱいのラリーを楽しもう!

日程

2025年10月15日(水)〜11月30日(日)
品川×大田 旧東海道でつながるまち WAKU☆WAKUラリー

時間

10時〜(施設の営業時間に準ずる)

会場

旧東海道〜大森エリア(品川区・大田区)

【ラリーシート配布場所】

重ね捺しスタンプ設置施設、しながわ観光協会、大田観光協会 ほか

【アクセス】

東急線・JR線各駅から徒歩圏内の旧東海道沿いエリアで実施。

入場料

無料

主催者

主催:品川区・大田区

協力:しながわ観光協会・大田観光協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.city.ota.tokyo.jp/kanko/shinagawa-ota-rally.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

リアル謎解きゲーム in しながわ 探偵しなにゃん VS 商店街の秘密結社|10月18日(土)〜1月18日(日)中延・武蔵小山・西小山で開催!

リアル謎解きゲーム in しながわ 探偵しなにゃん VS 商店街の秘密結社

品川区を舞台に、公式キャラクター「しなにゃん」が探偵に変身!中延・武蔵小山・西小山の3つの商店街を巡りながら、隠された“秘密結社”の謎を解き明かす体験型イベントです。商店街に仕掛けられたヒントを探し出し、ストーリーを進めていくワクワク感満点の周遊型謎解き。クリアすると、アフタヌーンティーや屋形船など豪華賞品が当たる抽選にも参加できます。家族や友人と一緒に、探偵しなにゃんと街歩きを楽しもう!

日程

2025年10月18日(土)〜2025年12月27日(土)
リアル謎解きゲーム in しながわ 探偵しなにゃん VS 商店街の秘密結社
2026年1月6日(火)〜2026年1月18日(日)
リアル謎解きゲーム in しながわ 探偵しなにゃん VS 商店街の秘密結社

時間

10時〜21時

(受付時間)11時〜18時(水曜定休、年末年始休 12月28日〜1月4日)

会場

中延商店街・武蔵小山商店街パルム・西小山商店街

【アクセス】

中延商店街:東急大井町線・都営浅草線「中延駅」徒歩1分、東急池上線「荏原中延駅」徒歩1分

武蔵小山商店街パルム:東急目黒線「武蔵小山駅」徒歩1分

西小山商店街:東急目黒線「西小山駅」徒歩1分

【報告受付】info&café SQUARE(東京都品川区荏原4-5-28 スクエア荏原1F)

入場料

無料

主催者

主催:品川区

運営:(一社)しながわ観光協会

協力:フカザワユリコ、品川区商店街連合会

協賛:株式会社船清、東急電鉄株式会社、coneri品川

後援:東京商工会議所品川支部

企画制作:NAZO×NAZO劇団

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://nazoxnazo.com/event/shinagawa-kanko4/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

五反田フェスティバル2025|10月19日(日)五反田駅前ロータリーで開催!世界のグルメと音楽が集う秋の祭典🍺

五反田フェスティバル2025

秋の五反田を彩る一大イベント「五反田フェスティバル2025」は、地域の商店街や学生、企業が一体となって盛り上げるグルメ&エンタメフェス。五反田駅東口ロータリーに特設会場が登場し、ビールやソーセージなど世界の料理が並ぶ屋台に加え、地元の吹奏楽や人気アーティストによる多彩なステージが展開。街全体が音楽と香ばしいグルメの香りに包まれる秋の恒例イベントです。

日程

2025年10月19日(日)
五反田フェスティバル2025

時間

11時〜18時

会場

JR五反田駅東口ロータリー特設会場

JR山手線・都営浅草線・東急池上線「五反田駅」からすぐ。駅前のロータリーを中心に、アクセス抜群の立地で開催されます。

入場料

無料

主催者

五反田仲通り共栄会、五反田駅前商店会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://gotafes2025.gotanda.tokyo/#Schedule

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

日本蒸奇博覧会2025|10月18日(土)〜19日(日)目黒・STUDIO EASEで開催!スチームパンクの世界が広がる2日間

日本蒸奇博覧会2025

スチームパンクの世界観をテーマにしたアート&クリエイティブマーケット「日本蒸奇博覧会2025」が、今年も目黒・STUDIO EASEで開催されます。歯車がきしむようなアンティークの雰囲気に包まれた会場には、全国から70組以上の作家や職人が集結。オリジナルアクセサリーや機械仕掛けの雑貨、服飾、空想発明品など、多彩な作品が並びます。謎解き体験や写真撮影体験、ファッションショー、音楽ライブ、グルメブースなど、まるで異世界に迷い込んだような2日間を堪能できます。

日程

2025年10月18日(土)〜10月19日(日)
日本蒸奇博覧会2025

時間

18日(土)11時〜20時、19日(日)11時〜19時

会場

STUDIO EASE 目黒(東京都品川区西五反田3-1-2)

JR「目黒駅」西口より徒歩約4分。海外の街角のようなフォトジェニックなロケーションが魅力です。

入場料

一般入場チケット:1,000円

撮影チケット:3,000円(一眼レフ撮影可)

高校生以下無料

主催者

一般社団法人 日本スチームパンク協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.japan-steampunk.com/steampunk-expo

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

蒸奇博2025_イベントちらし (1).webp

atomato in 大井町 2025|10月10日(金)〜13日(月・祝)O-i STUDIOで50人の作家が集うイラストレーションマーケット!

atomato in 大井町 2025

大井町の「O-i STUDIO」で開催される「atomato in 大井町 2025(アトマト/ARTMART)」は、50人の作家によるイラストレーションマーケット。ポスター、ZINE、アートグッズなど多彩な作品が並び、似顔絵やライブドローイング、ワークショップなど、作家と直接ふれあえる体験型のアートイベントです。日常にアートを取り入れるきっかけになる4日間、ふらっと立ち寄ってお気に入りの作品を見つけてみては。

日程

2025年10月10日(金)〜10月13日(月・祝)
atomato in 大井町 2025

時間

10月10日(金)14時〜20時、10月11日(土)〜12日(日)10時〜20時、10月13日(月・祝)10時〜18時

会場

O-i STUDIO(東京都品川区東大井5-22-5 オブリユニビル1階)

JR・東急大井町線・りんかい線「大井町駅」から徒歩約3分の好アクセス。

入場料

無料

主催者

アトマト実行委員会(ATOMATO/ARTMART)

協力:O-i STUDIO、伴尚貴(ETOGY)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/artmart_in_oimachi/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

旗の台稲荷通り商店会 盆ROCK2025|10月18日(土)旗の台駅前で開催!音楽と踊りが融合する秋の盆踊りフェス!

旗の台稲荷通り商店会盆ROCK2025

旗の台の商店街が音楽と踊りに包まれる!「旗の台稲荷通り商店会盆ROCK2025」は、ロックのリズムで踊るユニークな盆踊りイベント。品川音頭などの定番曲に加え、バンドの生演奏で踊る新感覚のステージも登場します。地元商店会によるグルメ屋台や子ども向け縁日コーナーもあり、家族みんなで楽しめる秋の夜のまちフェスです。

日程

2025年10月18日(土)
旗の台稲荷通り商店会盆ROCK2025

時間

15時〜19時(盆踊りは17時〜19時)

会場

旗の台稲荷通り商店会(三間通り周辺)

東急大井町線・池上線「旗の台駅」すぐ。商店街が会場となり、駅からのアクセスも抜群です。

入場料

無料

主催者

旗の台稲荷通り商店会(協力:旗の台南町会、品川区商店連合会)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/hatanodai_inaridori_sk/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

LIVE RAINBOW 戸越八幡神社 FESTIVAL 2025|10月13日(月・祝)戸越で音楽・グルメ・花火が楽しめる秋フェス!

LIVE RAINBOW 戸越八幡神社 FESTIVAL 2025

戸越八幡神社を舞台に開催される「LIVE RAINBOW 戸越八幡神社 FESTIVAL 2025」は、音楽と食とアートが融合する秋の人気イベント。地元・ほぼ三間通り女将会がサポートし、個性豊かなライブ演奏やハンドメイド体験、充実したフード&ドリンクブースが楽しめます。夜には花火大会やナイトバータイムもあり、一日を通して戸越の魅力を満喫できる特別なフェスティバルです。

日程

2025年10月13日(月・祝)
LIVE RAINBOW 戸越八幡神社 FESTIVAL 2025

時間

11時〜16時(※夜間イベントは〜21時30分まで)

会場

戸越八幡神社(東京都品川区戸越2-6-23)

都営浅草線「戸越駅」から徒歩約6分、東急大井町線「戸越公園駅」から徒歩約9分、東急池上線「戸越銀座駅」から徒歩約10分のアクセス便利なロケーションです。

入場料

入場無料

有料観覧席 1,000円(花火大会観覧用)

主催者

LIVE RAINBOW 戸越八幡神社 FESTIVAL実行委員会

協力:ほぼ三間通り女将会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.instagram.com/teamrainbow_official/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

鹿嶋神社大祭2025|10月18日(土)〜19日(日)大森で受け継がれる伝統の神輿と山車の渡御

鹿嶋神社大祭2025

大井村の総鎮守として古くから地域に親しまれている鹿嶋神社で、今年も秋の例大祭が開催されます。神輿や山車が町内を勇ましく練り歩き、太鼓や掛け声が響き渡る活気あふれる2日間。地域の人々が一体となり、伝統を受け継ぐ姿を間近で感じられる、品川の秋の風物詩です。

日程

2025年10月18日(土)〜10月19日(日)
鹿嶋神社大祭2025

時間

11時〜21時

会場

鹿嶋神社(東京都品川区大井6-18-36)

JR「大森駅」より徒歩約11分。

※自転車置き場はありません。自転車での来場はお控えください。

入場料

無料

主催者

鹿嶋神社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.kashimajinja.tokyo/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第38回しながわ夢さん橋2025|10月11日(土)〜13日(月・祝)大崎駅南口でグルメ・ステージ・キッズイベント満載!

第38回しながわ夢さん橋2025

大崎駅南口一帯がまるごとフェス会場に!「第38回しながわ夢さん橋2025」は、地元の人・企業・まちが一体となって織りなす秋の恒例イベント。グルメブースや地域特産品の販売、にぎやかなステージパフォーマンス、子ども向け体験イベント、展示やショーまで盛りだくさん。家族連れにも人気の、品川の秋を彩る3日間です。

日程

2025年10月11日(土)〜10月13日(月・祝)
第38回しながわ夢さん橋2025

時間

10時〜16時

会場

大崎駅南口東西自由通路(夢さん橋)および大崎駅周辺

JR・りんかい線「大崎駅」南口より徒歩0分の好アクセス。駅直結で、雨天時もアクセスしやすいロケーションです。

入場料

無料(各ブース・体験イベントは一部有料)

主催者

しながわ夢さん橋実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://shinagawa-yume.com/

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。